皆様、こんにちは
日差しにも春の訪れを感じるようになりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
新型コロナウイルスがなかなか収束の見込みがたたず、マスクも手に入りにくくなっておりますが、まだまだ予防に気を抜けませんね
我が家にも受験生がおり、特に感染症の予防には大変気を使ってきました。
基本の手洗い、うがいはもちろんのこと、家庭でできるいろいろなことを実践してきました。
その中でも手軽にできる一つとして、抗ウイルス作用があると言われるカテキンを多く含む緑茶を家族みんなでたくさん飲むようにしています。
そこで気になってくるのが歯の着色汚れです。
お茶にかわわらず、コーヒーや赤ワインやチョコレートなどに含まれる色素(主にタンニン、ポリフェノールなど)が歯の表面に沈着することで着色を引き起こします。
するとなかなか普段の歯磨きでは落としきれません。
ぜひ3か月に一度は歯科クリニックで歯石とともに着色汚れもすっきり落として、虫歯や歯周病、感染症の予防をしていきましょう。
さらに白い歯にしたい方にはホワイトニングのご相談も承っております。
お口の中を清潔に保つことは感染症予防に大変有効です。
皆様のご予約をお待ちしております